PTAの窓WHAT'S NEW

2025年06月11日 13:34:06
チーム猪名小
令和7年度より、チーム猪名小として活動します。

問題行動の対応WHAT'S NEW

2025年06月16日 15:54:45
問題行動の基本的対応

保健室よりWHAT'S NEW

2025年06月17日 13:49:13
保健だより

★TOPICS「猪名小日記」NEW!WHAT'S NEW

2025年07月03日 17:02:31
TOPICS「猪名小日記」 令和7年度1学期(その1)
7月1日(火)2日(水) 6年生 図工「タマネギ染め」  図工の先生に教えていただき、ランチョンマットをタマネギの皮で染めました。身近な材料で、きれいな黄色が出たことに子どもたちはびっくりしていました。保護者の方のボランティアのおかげで楽しい活動になりました。ありがとうございました。             &n

★猪名小「サポーター」NEW!WHAT'S NEW

2024年11月27日 20:44:31
第2回 お掃除ボランティア募集について
2学期の大掃除を、子どもたちと一緒にしませんか? 日時:12月24日(火)10時35分~11時20分 詳細は下記の「第2回 お掃除ボランティア募集について」をクリックして、ご確認ください。   お掃除ボランティア募集について
2024年10月17日 19:29:18
猪名小☆「サポーター」令和6年度
10月16日(水) 6年生 家庭科「ティッシュカバー作り」   6年生は、家庭科の授業で「ティッシュカバー」を作っています。まずはしつけぬいをしてから、ミシンでぬいます。ミシンを上手に使いこなすことはとても難しく、今日はボランティアさんに助けてもらいながら頑張りました。     10月1日(火) グランドツアー 2日目  低学年の子どもたちと多くの保護者

学校便り「夢をきずく」WHAT'S NEW

2025年06月30日 12:15:47
学校便り「夢をきずく」令和7年度
学校便り「夢をきずく」    4月8日号  4月18日号  4月30日号  5月29日号  6月30日号                  

スクールカウンセラーだよりWHAT'S NEW

2025年05月30日 11:31:14
令和7年度カウンセラーだより
5月号 6月号

タブレットの使い方WHAT'S NEW

2024年07月18日 14:50:28
タブレット関連の使用方法一覧
タブレットを家庭へ持ち帰った際、不具合など困ったときのための参考として「使用方法」を掲載しています。クリックするとご覧いただけます。困ったときは、まず下記の内容でお試しください。よろしくお願いします。   1.猪名川小学校「家庭でのタブレット端末利用ルール」について 2.タブレットをインターネットに接続する方法 3.「自習アプリ」の使い方 4.端末利用に当たっての児童生徒の健康

学校評価WHAT'S NEW

2025年05月30日 09:20:05
令和6年度 学校評価「総括表」の公表
児童、保護者、教職員アンケートを実施し、「成果」・「課題」・「改善の方策」を策定し、学校運営協議会・学校関係者評価委員の皆様に提言をいただいてまとめたものです。令和7年度の学校経営方針(学校教育目標)策定の基礎資料とさせていただきます。ご協力いただきました皆様ありがとうございました。 (文字が小さいのでデスクトップ等に一度データを保存いただいて見ていただくと見やすくなるかもしれません)

猪名川小学校のやくそくWHAT'S NEW

2025年06月04日 08:19:59
猪名川小学校のやくそく

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら